7月のおたより子育て支援センターなかよし
暑い日が続き、夏の訪れを感じています。
梅雨明けの知らせが待ち遠しいですね。
暑さに負けず、元気に支援センターに遊びに来てくださいね。
今月のうた・手遊び

♪ばななのおやこ
♪魚がはねて
今月のふれあいあそび
☆くいしんぼうのゴリラ
愛称ができました!

子育て支援センター『なかよし』です。
どうぞよろしくお願いします。
お誕生会について
お誕生会は、お誕生児の方以外もご利用いただけます。
7月のお誕生会は3Dayになります。
2歳児さんは10日(月)~12日(水)にご予約ください。

2歳児さんは10日(月)~12日(水)にご予約ください。
お願い

- ご利用の際はご自宅で検温をしてからお越しください。
- 状況によっては内容が変わることもありますことをご了承ください。
ご予約はコチラへ!

7月カレンダー
(日)
(月)
1歳児
1歳児
(火)
全年齢
全年齢
(水)
0歳児
0歳児
(木)
2歳以上
2歳以上
(金)
全年齢
全年齢
(土)
10日(月)~12日(水)お誕生会
7月のお誕生会は3Dayになります。
2歳児さんは10日(月)~12日(水)にご予約ください。
お誕生会は、お誕生児の方以外もご利用いただけます。
7月のお誕生会は3Dayになります。
2歳児さんは10日(月)~12日(水)にご予約ください。
お誕生会は、お誕生児の方以外もご利用いただけます。
13日(木)つくってみよう!バルーン
全年齢対象の1Dayです。
初めての方でも出来るバルーンアートを体験してみませんか?
勝手ながら4組までとさせていただきます。
ゆっくりと楽しみましょう。
全年齢対象の1Dayです。
初めての方でも出来るバルーンアートを体験してみませんか?
勝手ながら4組までとさせていただきます。
ゆっくりと楽しみましょう。
18日(火)~ 『しゃぼん玉であそぼう』『水でっぽうであそぼう』『水あそび』
『しゃぼん玉であそぼう』『水でっぽうであそぼう』『水あそび』は
テラスでお水に触れられる遊びを考えております。
濡れてもよい服装、またはお着替えをお持ちください。
また『水あそび』は8月1日(火)~8月3日(木)も行います。
『しゃぼん玉であそぼう』『水でっぽうであそぼう』『水あそび』は
テラスでお水に触れられる遊びを考えております。
濡れてもよい服装、またはお着替えをお持ちください。
また『水あそび』は8月1日(火)~8月3日(木)も行います。
部屋・庭開放日
毎週金曜日はお部屋、庭を開放しています。
一斉の活動はありませんが、ゆったりと過ごしたい方、また思いっきり遊びたいお友だちにおすすめです。どうぞご利用ください。
毎週金曜日はお部屋、庭を開放しています。
一斉の活動はありませんが、ゆったりと過ごしたい方、また思いっきり遊びたいお友だちにおすすめです。どうぞご利用ください。
※感染症の拡大状況によって行事等、または内容が変更することもありますが、ご了承ください。
活動の様子
My stamp【2歳児】
[開催日:2023年5月]
子育て支援センターなかよしについて

子育てをひとりで悩んだり迷ったりしないで、みんなで考え助け合いながら子育てをしましょう。
親しいお友達の家に訪れるようにご利用ください。
- 【開所時間】9:00~16:00
※午後(14:00~16:00)は『なかよしTime』(センター開放)となります。
予約不要ですが、ご利用の際は念のため事前にお問い合わせください。 - 【利用料金】無料
※活動によっては参加費等がかかる場合があります。 - 【ご利用について】
事前予約かお電話の申し込みになります。
ご予約電話:0280-48-2312 (電話受付)月~金 9:00~16:00
☆保育所改修工事に伴い、月~金まで全年齢対象とし、利用人数を制限しています。
- 【持ち物】
・お子様、保護者の飲み物 -
【その他 ご案内】
●随時、育児相談を受けています。
(電話相談有 TEL:0280-48-2312)
子育てをしているお母さんやおうちの方のパートナーとして、気軽に声をかけていただければと思います。
アクセス
子育て支援センターなかよし
住所:古河市中田1619(古河市立第三保育所内)
TEL:0280-48-2312
FAX:0280-48-3077
TEL:0280-48-2312
FAX:0280-48-3077


