子育て支援センターげんきっずもろかわ認定こども園

【利用者の方々へ】

なお、その他、各支援センターからの感染拡大防止についての指示に従い、ご利用ください。
また、感染拡大防止のため、当面の間、利用組数を制限したうえでの再開となりますことをご了承ください。

※今後、感染の再流行の状況や、国・県からの指示、要請等により変更となる場合があります。

2月のおたより子育て支援センターげんきっず

寒さがますます厳しくなってきました。
空気が乾燥すると、インフルエンザや風邪・胃腸炎など感染症が流行しやすくなるので、うがい・手洗いをしっかり行いましょう。また、室内は暖かく、外に出ると寒いため温度差に注意して元気に過ごしましょうね。

今月のうた

♪いとまき
♪ゆきのペンキやさん

バレンタインカード作り

バレンタインカード作りでは、お子様や家族の写真をお持ちください。

お願い

★10:30までに、受付を済ませて下さい。
 時間に余裕をもって遊びに来て下さい。
★制作の日は汚れても大丈夫な服装で、ふれあい遊びの日は動きやすい服装で遊びにきてくださいね!
★活動中に、ホームページ用の写真を撮らせていただきます。
★電話でのお問い合わせは平日PM1時~5時まででお願いします。(TEL:070-4800-8816)

持ち物

お子様の飲み物、おしぼり・帽子・着替えなどお子様に必要なもの

2月カレンダー


全年齢/1歳児・2歳児 合同/ひろば(2歳以上)/くらぶ(1歳児)/ベビー(0歳児)/
7日(火)、8日(水)、10日(金) バレンタインカード作り
バレンタインカード作りでは、お子様や家族の写真をお持ちください。
14日(火)、15日(水)、17日(金) 身体測定
手形と足形で鬼を作っていきたいと思います。
活動日
活動日は、絵の具やクレヨンなどを使いますので、汚れても大丈夫な服装でお越しください。
ご利用について
予約制でのご協力ありがとうございます。
引き続き、予約制とさせていただきますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
☆活動日 5組 ☆開放日 8組

予約について

1月分の予約1月25(水)から開始します。
お電話の場合は、13時~になりますので宜しくお願い致します。

子育て支援センターげんきっずについて

・毎日、子どもを叱ってばかりで子育てに自信がない。
・近所に親子で遊べるお友達がいない。
など、感じていませんか?

みんなで話し合ったりする交流の場が「子育て支援センター わんぱく」です。
ちょっとだけ勇気をだして、新しいお友達を作ってみませんか。
  • 【開所時間】9:45~16:30
  • 【活動時間】9:45~12:00
  • 【利用料金】100円(1世帯)
  • 【持ち物】
    ・お子様、保護者の飲み物
    ・オムツマット
  • 【参加方法】
    予約制の電話で受付になります
  • 【基本的な週間スケジュール】
    • (月)センター・園庭開放[10:00~12:00]
    • (火)げんきっず・ひろば[2歳以上児]
    • (水)げんきっず・くらぶ[1歳児]
    • (木)センター・園庭開放[10:00~12:00]
    • (金)げんきっず・ベビー[0歳児]
  • ●活動終了後、センター・園庭開放
    ●随時、育児相談を受けています。(電話相談有 TEL:070-4800-8816(平日 1:00~4:00))

アクセス

子育て支援センターげんきっず

住所:古河市諸川1779-3(もろかわ認定こども園 内)
TEL:070-4800-8816
FAX:0280-76-6980