7月のおたより子育て支援センターあかちゃんの里
雨雲からお日様に季節の主役が交代していきます。
戸外活動はもちろん室内の活動もこまめな健康観察や水分補給などを心がけていきましょう。
講座内容につきましては、今月の育児講座をご覧ください。
今月のうた・手遊び
♪アイアイ
手遊び・ふれあいあそび
体操
利用料金
お気軽にお越しください。
予約について
ご利用対象年齢の目安
0歳児 | 令和5年4月2日生まれ~ |
1歳児 | 令和4年4月2日生まれ~ |
2歳児 | 令和3年4月2日生まれ~ |
7月カレンダー
管理栄養士学科の学生さんと一緒に親子クッキングを行います。
限定7組の活動となります。
(時間)10:30~12:00
(参加費)100円
(持ち物)エプロン、三角巾、タオル
幼児食の提供となり、アレルギー対応不可となります。
(時間)10:30~12:00
(講師)石浜 みち子先生
[国際インファントマッサージ協会公認インストラクター]
(対象)生後2ヵ月~5ヵ月くらい
(定員)5組
(持ち物)
バスタオル2枚、ビニール[オムツを外す為レジャーシートやプラスチックのごみ袋など]、オムツ、おしり拭き、飲み物
今月の育児講座
・4日(木)10:30~12:00
管理栄養士学科 講師 畠本先生
「偏食対応~1、2歳児親子クッキング~」
・9日(火)10:30~12:00
歯科衛生士学科 講師 横倉先生
「ちょっと役に立つ歯科情報」
・16日(火)10:30~12:00
栄養士学科 講師 新井先生
「離乳食をはじめましょう(初期・中期)」
・19日(金)10:30~12:00
看護学科 講師 松井先生
「赤ちゃんの安全チェック~こどもを事故から守る~」
・22日(月)13:30~15:00
救急救命学科 講師 町田先生
「もしもの時の応急手当」
・29日(月)10:30~12:00
歯科衛生士学科 講師 稲葉先生
「飲み物とむし歯のひみつ」
活動の様子
育児講座
子育て支援センターあかちゃんの里について

詳細についてはホームページをご覧ください。
アクセス
子育て支援センターあかちゃんの里
TEL:0280-23-5706


