子育て支援センター ポコ・ア・ポコ認定こども園 さんわ

【利用者の方々へ】

なお、その他、各支援センターからの感染拡大防止についての指示に従い、ご利用ください。
また、感染拡大防止のため、当面の間、利用組数を制限したうえでの再開となりますことをご了承ください。

※今後、感染の再流行の状況や、国・県からの指示、要請等により変更となる場合があります。

12月のおたより子育て支援センター ポコ・ア・ポコ

早いもので今年も終わろうとしています。
体調管理が難しい季節ですが、できるだけ外に出て元気に身体を動かしましょう♪

朝の会について

年齢別の活動日には「朝の会」があり、季節の歌やクスッと笑える手遊びを楽しみます。
10時40分くらいから始めます。遅れる場合はお電話をお願いします。

活動日について

月・木は全年齢対象です。
年齢はあくまでも「目安」なので、どの曜日でもお気軽にご参加ください。

活動内容について

感染状況や、園の行事などにより、急きょ変更となる場合がございます。ご了承ください。
感染予防のため、おやつや食事をとることはご遠慮ください。
飲み物は自由にとれます。

利用料金・予約人数について

一世帯100円です。
お子さん用のおやつをご用意しています。
一日5組程度の受け入れとなっています。

予約方法について

前月の25日・午前9時~お電話またはセンター利用時にお願いします。
25日が土日などの場合は、24日になります。

お電話での育児相談、受付中!!

お子さんの成長に関すること、ママ自身の悩みなど「ちょっと誰かに話したいなぁ…」という時は、
ポコアポコにお気軽にお電話ください。
平日9時~15時まで。
TEL:0280-33-6655

12月カレンダー

(日)
(月)
全年齢
(火)
2歳児
(水)
0,1歳児
(木)
全年齢
(金)
2歳児
(土)

6日(火)・7日(水)年賀状作り
手形で門松を描いたオリジナル年賀状を作りましょう。
20日(火)・21日(水)カレンダー作り
親子の思い出に残るカレンダーを作りましょう。1年間飾れます♪
13日(火)ママのためのお楽しみ講座「和太鼓体験会」
叩くだけでなく、子育てにおける和太鼓の効果、和太鼓の魅力を、専門の先生に教えていただきます。
14日(水)開放日
12月24日~1月8日 支援センター冬休み
12月26日・27日・28日・1月4日・5日~6日 電話相談日
☆ 園の予定や感染状況により、内容が変更となる場合があります。ご了承ください。
☆ 入園についてのご相談や、園内見学はいつでも職員にご相談ください。

当日のご予約について

当日のご予約も受け入れ可能ですが、準備の都合上、ご予約のお電話は「当日9時半までに」お願いいたします。

子育て支援センター ポコ・ア・ポコについて

  • 【開所時間】9:00~16:00
  • 【活動時間】10:00~14:00
  • 【利用料金】100円(1世帯)
  • 【ご利用について】
    1日5組程度となっております。
    前月の25日9:00~、お電話またはセンター利用時にご予約ください。25日が土日などの場合、その前の平日になります。
  • 【持ち物】
    飲み物・おむつ・着替えなど
  • 【基本的な週間スケジュール】
    • (月)全年齢対象(お部屋・園庭開放日)
    • (火)2歳児
    • (水)0,1歳児
    • (木)全年齢対象(お部屋・園庭開放日)
    • (金)一時預かり「スマイルママ」
  • ●スマイルママはポコアポコ利用者さんのための一時預かり活動です。
    毎週金曜日9:30~12:30・1時間200円・1日2人までのお子さんをお預かりできます。ご予約は普段の活動の予約方法と同じです。
    詳しくは職員までお気軽にお尋ねください。

    ●活動終了後、園庭・お部屋で自由に遊べます。
    ●園内見学・育児についてに相談はいつでも受け付けております。

アクセス

子育て支援センター ポコ・ア・ポコ

住所:古河市尾崎3521-9(認定こども園さんわ 内)
TEL:0280-33-6655