子育て支援センター ポコ・ア・ポコ認定こども園 さんわ

【利用者の方々へ】

※ 今後、感染の再流行の状況や、国・県からの指示、要請等により変更となる場合があります。

なお、換気、手洗い、手指消毒、人と人との距離の確保等の基本的な感染対策につきましては、
今後も継続しますので、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。

11月のおたより子育て支援センター ポコ・ア・ポコ

秋も深まり、外で遊んだりおいしいものを食べたりするのが楽しい季節になりましたね。
今月はおいも堀りや前山公園へのお出かけを予定しています。お楽しみに!

活動日について

月・木は全年齢対象です。火・水は年齢別となっていますが、あくまでも「目安」ですのでどの曜日でもお気軽にご参加ください。

利用料金

一世帯100円です。
お子さん用のおやつを用意しています。

参加人数について

11月は都合により受け入れは1日6組までとなります。

活動内容について

園の行事や感染症の流行により内容が急遽変更となることがあります。
ご了承ください。

昼食について

お部屋で食事ができますので、職員にお声がけください。テーブルと椅子をご用意します。

一時預かり「スマイルママ」について

ポコアポコを利用したことがあるお子さんが対象です。
毎週金曜日・9:30~12:30・1時間200円。
安全にお預かりするために1日2人までとなります。
※金曜日は支援センターの活動はお休みです。

予約方法について

毎月25日・午前9時~お電話またはセンター利用時にお申し込みください。
お友達の分も一緒に予約することはご遠慮ください。

育児相談受付中

お子さんの発達に関すること、ちょっとした愚痴など・・どうぞお気軽にお電話ください。
また、まわりの方に聞かれたくないときはご相談ください。個室での対応も可能です。
平日9時~15時。 0280-33-6655 津山・田中

園見学について

園内の見学はいつでも可能です。職員と一緒にクラスの様子をゆっくり見ていただけます。

11月カレンダー

2日(木)森ファームさんでおいもほり
森ファームさんに現地集合・解散となります。
雨天の場合は6日(木)に変更です。
14日(火)・15日(水)製作(はらぺこあおむし)
葉っぱに色を塗ったり、スポンジスタンプを使ったりしてかわいいあおむしを作りましょう
21日(火)パパとママのためのお楽しみ講座「多肉植物の寄せ植え」
山田智美先生をお招きして寄せ植えをします。
材料費が500円かかります。6組までとなりますのでお早めにお申し込みください。
22日(水)前山公園で遊ぼう!
現地集合・現地解散となります。雨天の時はお部屋で自由あそびです。
☆ 感染症の流行や園の行事などにより、急遽変更となることがあります。ご了承ください。
☆ 入園についてのご相談や、園内見学はいつでも職員にご相談ください。

お電話での育児相談、受付中!!

お子さんの成長に関すること、ママ自身の悩みなど「ちょっと誰かに話したいなぁ…」という時は、
ポコアポコにお気軽にお電話ください。
平日9時~15時まで。
TEL:0280-33-6655

当日のご予約について

当日のご予約も受け入れ可能ですが、準備の都合上、ご予約のお電話は「当日9時半までに」お願いいたします。

子育て支援センター ポコ・ア・ポコについて

  • 【開所時間】9:00~16:00
  • 【活動時間】10:00~14:00
  • 【利用料金】100円(1世帯) ※ 一時預かり1時間200円
  • 【ご利用について】
    1日5組程度となっております。
    前月の25日9:00~、お電話またはセンター利用時にご予約ください。25日が土日などの場合、その前の平日になります。
  • 【持ち物】
    飲み物・おむつ・着替えなど
  • 【基本的な週間スケジュール】
    • (月)全年齢対象(お部屋・園庭開放日)
    • (火)2歳児
    • (水)0,1歳児
    • (木)全年齢対象(お部屋・園庭開放日)
    • (金)一時預かり「スマイルママ」
  • ●スマイルママはポコアポコ利用者さんのための一時預かり活動です。
    毎週金曜日9:30~12:30・1時間200円・1日2人までのお子さんをお預かりできます。ご予約は普段の活動の予約方法と同じです。
    詳しくは職員までお気軽にお尋ねください。

    ●活動終了後、園庭・お部屋で自由に遊べます。
    ●園内見学・育児についてに相談はいつでも受け付けております。

アクセス

子育て支援センター ポコ・ア・ポコ

住所:古河市尾崎3521-9(認定こども園さんわ 内)
TEL:0280-33-6655